2011年2月24日木曜日

「NAVYFIELD NEO」,有料チケット購入経験者が得する






arad rmt




NAVYFIELD NEO
配信元 VerX(GAMESPACE24)配信日2008/02/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



■================================■

『NAVYFIELD NEO』

2月14日に「カムバックキャンペーン」と最新アップデートを実施!

?ノーマルプレイチケットの有効期間を無料プレゼント! さらに特別企画も?

http://gamespace24.net/navyfield-neo/


■================================■

                                 






 株式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するオンライン海戦アクションゲーム『NAVYFIELD NEO』において、2008年2月14日に「カムバックキャンペーン」と最新アップデートを実施します。

 「カムバックキャンペーン」では、ノーマルプレイチケットの購入者全員を対象にしたノーマルプレイチケット期間の無料プレゼントや、プレミアムプレイチケット購入期間が延長する特別企画などを実施いたします。また、最新アップデートでは、機雷がより使いやすくなるアップデートとバランス調整を行います。





詳細は下記をご参照ください。





<カムバックキャンペーン概要>

 日頃の感謝をこめて、『NAVYFILED NEO』ではさらに多くのお客様に楽しんでいただくべく「カムバックキャンペーン」を2008年2月14日(メンテナンス終了後)に実施いたします。

 「カムバックキャンペーン」では、ノーマルプレイチケットの購入者全員を対象にしたノーマルプレイチケット期間の無料プレゼントや、プレミアムプレイチケット購入期間が延長する特別企画、さらに最新アップデートなどを実施いたします。

 もちろん、今から始めたい方はまずは無料でプレイ可能です! No1海戦アクションゲームをこの機会にお楽しみください。













【カムバックキャンペーン1】

「ノーマルプレイチケット」の有効期間を最大で「+30日間」無料でプレゼント!



プレゼント対象条件)

?プレイチケットの有効期間がある方

過去に一度でも有料チケットをご購入された方で、かつ2008年2月14日14:00の時点で有効期間が存在しているお客様には、ノーマルプレイチケットに相当する効果を14日間プレゼント!



?プレイチケットの有効期間が切れている方

過去に一度でも有料プレイチケットをご購入された方で、かつ2008年2月14日14:00の時点で有効期間が切れているお客様には、ノーマルプレイチケットに相当する効果を30日間プレゼント!



■プレゼント日時

2008年2月14日(メンテナンス終了後)



【カムバックキャンペーン2】

2008年2月14日?2月18日(予定)の期間限定、「1ヶ月プレミアムプレイチケット」をご購入いただいた方全員に、さらにプレミアムプレイチケットの有効期間を「+14日間」無料プレゼントいたします。

※1つの会員IDにて複数回購入された場合でも付与は1回のみになります。



■プレゼント日時

2008年2月21日(メンテナンス終了後)



※プレミアムプレイチケットとは?

『プレミアムプレイチケット』を購入すると、『NAVYFIELD NEO』の機能が全て利用可能となるほか、一部の戦闘で毎回ボーナスとして+1,000以上のクレジット、ポイント、経験値が獲得出来るなどさまざまなメリットがあるチケットです。





<最新アップデート&バランス調整を実施>

2008年2月14日にアップデートを実施し、以下の要素のバランス調整などを行います。より遊びやすくなった『NAVYFILED NEO』でさらに白熱した戦いを!



【アップデート項目1】機雷の販売個数と価格を変更。より使いやすく!

アイテムドックで販売中のアイテム「機雷」の販売個数と価格を変更します。

通常「機雷 100個」50ジスのところ、「機雷 500個」250ジスにて販売開始します。



【アップデート項目2】機雷投下方法変更

自艦の周囲のみ敷設可能だった機雷が偵察機から投下可能になります。敷設可能な範囲が広がることで、より高い戦術性が求められるでしょう。

※機雷発射管はFF、DD、CLのみ、偵察機は航空機を搭載できるCL以上の艦船で使用できます。

※FF:フリゲート、DD:駆逐艦、CL:軽巡洋艦









引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年2月16日水曜日

「イース」シリーズのカラーを打ち出すアップデート第1弾

 CJインターネットが運営中のMMORPG「イースオンライン The Call of Solum」は,12月上旬実施予定の大型アップデートを機に,「イースオンライン ?古代シーマの鼓動?」へと名称を変更する。その理由は,今回のアップデート以降,日本ファルコムの協力を得て韓国CJ Internetが開発したコンテンツが,続々と実装されることにあるという rmt リネージュ2


 その第1弾として,今後の展開の中心となるマップや,レベル上げに特化したインスタンスダンジョンなどが実装される予定だ。実装に先がけて体験してきた本アップデートの内容を紹介しよう。












レジストレーションコードの購入で開放していく追加コンテンツ

ffxi rmt




rmt ラテール

新エリアの一つ「シーマ島」。狭い島だが,今後,重要な存在となる

 今回のアップデートで最も大きな変更点は,一部の追加コンテンツが有料で提供されること。レジストレーションコードを別途購入することで,利用可能となるコンテンツが登場するわけだ。

 例えば,レベルキャップはコードを適用した場合は85まで,しない場合は70まで開放されるといった具合だ。なお,レジストレーションコードはオンラインで購入できるほか,12月25日発売予定のプレミアムパッケージにも付属する。



 とはいえ,本作が基本プレイ無料のタイトルであることには変わりなく,今回のアップデートにも,無料で楽しめるコンテンツ(後述)が用意されているのでご安心を。







コードを購入することで,レア属性武器/防具を生産できるようになる。コードがなくても取引により入手可能だ

 今回のアップデートでの追加エリアは,全部で六つ。コードが必要なものから紹介していくと,「シーマ島」は,レア属性の武器/防具を生産できる場所だ。また,上位スキルを学ぶためのNPCも存在している。
rmt メイプル
 なお,この島は日本オリジナルのエリアで,設定も「イース」シリーズの流れを汲んでいる。今後のアップデートでは,この島から往年のシリーズ作品を思わせるストーリークエストが展開する予定だ。










通常の武器だと最大まで強化しても攻撃力は300?400程度。しかしレア属性武器は基本性能が高く,800まで上げられる
「シーマ島」では,レベル85相当の上位スキルを習得できる





 インスタンスダンジョンの「力の塔」もコードが必要となるコンテンツだ。内部は6エリア24階層で構成されており,中に入るにはパーティを組む必要がある。

 各階層は「火のエリア」といった具合にテーマが設定されているので,よりスムースに攻略するには,属性を考慮して準備することが重要となるだろう。各階層の最終地点には,中ボスクラスのモンスターが待ち受けており,倒せれば次の階層に進入可能となる。



 塔内はほかのエリアよりも獲得経験値が高めで,アイテムのドロップ率も高くなっているので,レベル上げやアイテム収集に向いた場所といえるだろう。もちろん,レア属性武器/防具の素材をドロップするモンスターもいる。

 塔内の最終エリアでは,「守護バトル」の「ガーディアン」がボスとして登場。スクリーンショットからも分かるように,尋常でない数の敵と戦うことになるので,強さに自信のある人はぜひ挑戦してみよう。
















「力の塔」へは帆船に乗って行く
「力の塔」の外観。禍々しい雰囲気が漂う
「力の塔」内部の様子
これが「力の塔」内部の様子だ。イースっぽさが感じられるのではないだろうか
最終階層には「ガーディアン」がウヨウヨしている
同じく最終階層。ドロップするアイテムには,かなり期待していいとのこと





 「アルべイン寺院」は,現時点における最強クラスのモンスターが登場する一般ダンジョンだ。エリア自体にコードによる制限は課せられていないが,進入できるプレイヤーはレベル75以上となっており,このエリアに挑戦するにはコードを購入する必要がある。

 内部は螺旋状に下へ向かう構造となっており,似たようなデザインの部屋が多く,しっかり確認しないと迷ってしまいそうな雰囲気だ。なおダンジョンの最深部には,女性型のレイドボス「闇のカーリー」が待ち受けている。












「アルべイン寺院」は上層部から覗き込むと,螺旋状になっているのが分かる
内部に待ち受ける雑魚モンスターですらかなりの強さだ
最深部に待ち受けるレイドボス「闇のカーリー」。通常なら二人ではとても相手にならない強敵だ
「闇のカーリー」は魔法使いという設定なので,スキルのエフェクトもかなり派手





 コードなしでも進入できる新エリアとしては,新規プレイヤー向けの「知識の神殿」がある。また,インスタンスダンジョン「大地の塔」は,ゲーム内で鍵を購入することで,進入可能になる。ボーナス要素は低めに設定されているものの,大地の塔は力の塔

引用元:RF online Z 総合サイト

2011年2月12日土曜日

「Grand Fantasia」BitCashポイントバック&動画











Grand Fantasia -精霊物語-
配信元Aeria Games配信日2009/06/04

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『Grand Fantasia -精霊物語-』

ビットキャッシュポイントバックキャンペーン開始のお知らせ









当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)(URL:http://grandfantasia.jp/)について、6 月4 日から6 月18 日までの期間、BitCash をご利用してAeriaPoint を購入した方に、20%のびっ得ポイントがポイントバックされる、「ビットキャッシュポイントバックキャンペーン」を開催する事をお知らせいたします。



■BitCashで漏れなく!その場で!20%お得!

キャンペーン期間内に、BitCashでアエリアポイント(AP)を購入された方に、びっ得ポイント(BitCashに変換可能)を20%ポイント還元致します。さらにBitCashで5000AP以上をチャージされた方に、うさぷーコインをプレゼントいたします。





【キャンペーン期間】

開始:2009年6月4日定期メンテナンス終了

終了:2009年6月18日定期メンテナンス開始



【対象者】

期間内にBitCashを使ってAPを購入された方



【BitCash特典】

?BitCashを使用してAPを購入 その場で20%還元 全員

?BitCashを使用してAPを購入 A4サイズ 特大BitCashカード 20名



【アイテム特典】

?BitCashを使用してAPを 5,000ポイント購入 ウサプーのコイン ×1

?BitCashを使用してAPを10,000ポイント購入 ウサプーのコイン ×3



【備考】

?アイテム特典は、各ポイントを一括購入した時のみ対象になります。

?アイテム特典は、6月25日の定期メンテナンスで一括して振り込まれます



?びっ得ポイントの詳細については、こちらのURLをご覧ください。

http://click.bitcash.jp/pointback/



?10,000ポイントを購入した場合、「スタートダッシュポイントアップキャンペーン」の2,000APの特典も合わせて受けることができます。



キャンペーンURL:

http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/20



#####




『Grand Fantasia -精霊物語-』

グラファン動画コンテスト開催のお知らせ











当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)(URL:http://grandfantasia.jp/)について、6 月4 日18 時より「グラファン動画コンテスト」を開催することをお知らせいたします。



2009年6月4日より『グラファン動画コンテスト』を開催いたします。こちらのコンテストでは、期間中にグランドファンタジアを素材に、あらゆるテーマで動画を投稿していただき、優秀作品の投稿者へ豪華賞品をプレゼントいたします。

コンテスト参加作品は、Youtube公式チャンネルと、コンテスト特設ページにて公開されます。コンテスト期間中、動画キャプチャーソフトの『アマレココ』が無料で利用することができますので、是非ご利用ください。みなさまの投稿をお待ちしております。



コンテストページURL:http://grandfantasia.aeriagames.jp/video/

Youtube公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/AeriaGamesPR

アマレココURL:http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/



【コンテストスケジュール】



コンテストページオープン 6月4日 18時

動画投稿期間 6月10日定期メナンス終了時 ? 6月25日19:00

コンテスト結果発表 7月2日



【コンテスト賞品】



最優秀賞 :

1名 ボーカロイド3本セット

グランドファンタジアオリジナルグッズ3点セット

10,000Aeria Gamesポイント



優秀賞 :

1名 :グランドファンタジアオリジナルグッズ3点セット

電子マネーセット5,000円分、 5,000 Aeria Gamesポイント



佳作 :

1名: グランドファンタジアオリジナルTシャツ

電子マネーセット5,000円分、3,000 Aeria Gamesポイント

ミグル賞 1名: グランドファンタジアオリジナル時計

3,000 Aeria Gamesポイント



特別賞 :

1名 :ボーカロイド初音ミク、3,000 Aeria Gamesポイント



入選 :

5名 : 電子マネー1,000円分



参加賞 :

動画投稿受付1回毎に300 Aeria Gamesポイント



※各種グランドファンタジアオリジナルグッズは、ClubTより提供されます。

ClubT URL:http://clubt.jp/





GrandFantasia -精霊物語- http://grandfantasia.jp/

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2011年2月8日火曜日

可愛らしいキャラが変身して空を飛ぶ。MMORPG「TENVI










 まずは,上に掲げたムービーを見てほしい。ネクソンジャパンが,次なる新タイトルとして「メイプルストーリー」開発スタッフが手がけた作品「TENVI」(テンビ)を準備しているという話を聞き,その情報をお届けすべく,開発会社である韓国Symmetric Spaceのスタッフが来日したタイミングでインタビューを行った。



 そのときのやりとりをお届けする前に,「TENVI」がどんなゲームか,簡単におさらいしておこう。大枠は横スクロールタイプのアクションRPGで,SF&ファンタジーモチーフが大きな特徴。キャラクターは2頭身で可愛らしい2Dグラフィックスだが,背景やボスモンスターは迫力のある3Dで描かれている。
UGG
 ゲームの舞台は,地球ではないどこかの惑星にある「パブラワールド」。ここには三つの種族「アンドラス」「タリー」「シルヴァ」が住んでいたが,あるとき「宇宙連合」と呼ばれる,強大な敵が侵略を開始する。三種族は手を結んで,それぞれに従える守護者「ガーディアン」ともども,平和を守るための戦いに乗り出す。

 アンドラスのガーディアンはロボット,タリーはダークヒーロー,シルヴァはドラゴン。それぞれ搭乗/変身/騎乗することで,戦闘能力が向上する。ガーディアンは所定のレベルで空を飛べるようになり,マップのなかには空からでないと進入できない場所もあるという。



 横スクロールのライト系オンラインRPGとしては,SFモチーフが目新しい本作について,開発サイドから直接聞いた話をお伝えしよう。









アンドラス:発達した科学技術を持つ種族で,ガーディアンはロボット型。体力と防御力が高く,剣やハンマーを使うアタック系か,銃を使うシューティング系列に育つ
タリー:友好的な性格で白い肌と長い耳という,エルフのような外見。ダークヒーローというガーディアンに自ら変身できる。ダガーやクロウを使うローグ系か,状態異常系や闇魔法のデバッファー系に分かれる
シルヴァ:独自に開発したクリスタル防御装置を持つシルヴァは,その力で古代のドラゴンを飼いならし,ガーディアンとして育成している。攻撃魔法が得意なウィザード系か,光魔法で蘇生や支援を行うプレイヤ系列になる












「メイプルストーリー」よりやや上にターゲットを広げる









Symmetric Space 代表理事 ゴ?ガンイル氏

4Gamer:

 本日はよろしくお願いします。まず,TENVIの韓国でのサービス状況から教えてください。



ゴ?ガンイル氏:

 2007年11月に2週間のクローズドβテストを行い,12月に行った1週間のオープンβテストを経て,2008年1月より正式サービスを開始しています。この7か月ほどで7,8回のアップデートが実施され,新コンテンツも追加されました。日本でTENVIのオープンβテストを実施する際には,クライアントを韓国と同じ最新バージョンにする予定です。



4Gamer:

 プレイヤーの年齢層はどのあたりが中心でしょうか。



ゴ?ガンイル氏:

 13歳未満が全体の40?50%で,15歳以上になるとどの年齢帯も同じくらいという感じですね。



4Gamer:

 10代前半が多いのは「メイプルストーリー」も同じだと思いますが,同じターゲット層を狙って,テイストの異なる新作を作ったと考えてよいのでしょうか?








Symmetric Space 理事 キム?ジンマン氏

キム?ジンマン氏:

 いえ,TENVIにはパーティプレイが必要な場面もありまして,ゲームシステム的にも10歳以下の子供にはやや難しいと思われる部分もあって,メイプルストーリーよりは少し上の年齢層を狙っています。





4Gamer:

 たいへん基本的な質問ですが,TENVIはステージクリア制なんですか?



オ?ミヨン氏:

 いいえ。ジャンルはMMORPGで,マップはMMORPGらしく連続しています。町があって,その外にフィールドが広がっており,別途インスタンスダンジョンがあるという感じですね。



4Gamer:

 1日平均何時間くらいのプレイを想定した,難度や成長バランスになっていますか?



オ?ミヨン氏:

 いまのところレベルキャップは120で,そこへの到達にはだいたい1年から2年ぐらいかかるでしょう。



4Gamer:

 先ほど話に出てきたインスタンスダンジョンを,普通のパーティで一つクリアするための所要時間はどのくらいでしょうか。



キム?ジンマン氏:

インスタンスダンジョンは5段階の難易度に分かれてまして,一番簡単なものなら10分以内でクリアできます。



4Gamer:

 横スクロールのマップ同士はどうつながっているのでしょうか。



オ?ミヨン氏:

 ポータルでつながっています。



4Gamer:

 プレイヤーは一つのマップを攻略したら次のマップに移るという感じなのか,それとも次にどこへ向かうかある程度自由に選べるのか,どちらのイメージでしょうか?



ゴ?ガンイル氏:

 どちらに進むべきというのはありませんが,ゲーム内のクエストを順番にこなしていくことを前提にすると,進行はある程度決まっていくと思います。



4Gamer:

 では,一つのマップから次に移動可能なマップは,通常どれくらいありますか?



オ?ミヨン氏:

 一つのマップからはポータルで,四つの別マップにつながっているのが典型的です。ポータル経由以外に,自動車に乗っ

引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2011年2月1日火曜日

ファストリ、バングラデシュで貧困救済ビジネスを展開

 ファーストリテイリングは13日、都内で会見を行い、今年9月にバングラデシュで100%出資の新会社を設立する予定であると発表した。また、10月にはノーベル平和賞受賞者のムハマド?ユヌス氏が総裁を務めるグラミン銀行とともに合弁会社を設立する。この取り組みはバングラデシュを取り巻く貧困問題を服の企画?生産?販売を通じて解決させるもので、商品の素材調達や生産、物流、販売はバングラデシュ国内で行うほか、同ビジネスで得た収益は再投資する。

柳井社長は“社長が選ぶ今年の社長”に2年連続で選ばれる

 同取り組みで貧困層が自立した生活を営むための職業訓練を実施するほか、確実に購入できる価格で商品を販売することで生活改善につなげる。生産?販売する商品は先進国で展開しているものとは異なり、綿のTシャツや毛布、女性用生理用品など現地の貧困層が最も必要としているものを展開していく。また、グラミン銀行は商品企画へのアドバイスを行うほか、同社のネットワークを活用した販路の開拓?販売を行う。初年度は250名の雇用機会を創出し、3年後には1500人まで拡大させる予定。なお、同社は2008年11月にもバングラデシュでの生産を目的とした合弁会社に出資をしている。

 会見には柳井正社長のほか、ユヌス氏も出席。柳井社長は世界で7番目に多いバングラディッシュの人口と未来の可能性に触れ「バングラデシュはいずれ中国のようになる」と語り、ユヌス氏は「ユニクロはバングラデシュにソーシャルビジネスを作り出そうとする企業である」と賞賛した。

 バングラデシュは繊維産業を中心とした成長が見込まれているものの、人口1億5800万人のうち36.3%の貧困層で、衛生面や教育などさまざまな課題を抱えている。


【関連記事】
ユニクロ、上海に世界最大のグローバル旗艦店をオープン(10年04月08日)
ユニクロがジーンズブランド「UJ」立ち上げ、全54種類展開で2010年戦略の機軸に(10年02月17日)
ジーンズ回収しチャリティー販売 リーバイス(R)の「501円のジーンズ」好評(09年09月10日)
世界初 土にかえる“エコスーツ”商品化(10年05月27日)
EXILEの事務所LDHが社会貢献部を新設 ATSUSHIもオルゴールで貢献に意欲(10年02月03日)


引用元:SEO对策 | 福岡市